rails to Niigata
Ruby on Railsの本家サイト でも紹介されている、John McCreeshさんの作成したチュートリアル"Four Days on Rails":http://rails.homelinux.org/ を日本語に訳しました。
このチュートリアルは、Creative Commons Attribution-NonCommercial-ShareAlike Licenseのもとで公開されており、日本語版も同様です。
Four Days on RailsはScaffoldを試すという、一番最初のチュートリアルから、実際のアプリケーションを作成するにはどうすればよいのかを示した、優れた入門テキストです。残念ながらRailsの初期にかかれたため、現在のRailsには適合しない部分も見られますが、これからRuby on Railsで開発をしてみようという方には、お勧めのテキストです。
Rails 1.1.6に合わせた改訂版を作成しました。
上記のRails 1.1.6対応版(Rails4Days2-J.pdf)に、いくつか誤りがありましたので、改訂版(Rails4Days2.1-J.pdf)に引き続き再改訂版(Rails4Days2.2-J.pdf)を作成しました。。
(2007/11/26追記)
Rails 1.2.xに合わせた改訂版を作成しました。
Powered by Publify | Photo Startup stock photos